ビルの背景画像

人生に活かせる金融知識

マネトレ大学

ストーリーの背景画像

STORY

大学生の頃、私は建築学を専攻していました。
その中でビジネスに興味を持ち、
手探りながらも様々な事業に取り組みました。
赤黒トントン、そんな結果でしたが、
財務三表やお金の仕組みを勉強できたことは
私にとって自信にもつながりました。

卒業後、外資系の金融機関に入社しましたが
そこで目の当たりにしたのは周囲のレベルの高さ、
そして日本人の金融リテラシーの低さでした。

世界中の一流の人材に囲まれ、
苦労しながらも金融の世界で生きるための
ノウハウを叩き込まれた日々。
これらの日々が原体験となり、
私は今、日本の金融リテラシーを
高めたいと強く願うようになりました。

私が得た、ゼロから金融の世界で
歩けるようになるまでのノウハウが、
本プログラムには凝縮されています。
金融の世界に飛び込みたい、
金融知識を身につけて生活を豊かにしたい、
そのような方に向け、
このプログラムをお届けします。

PROBLEM

あなたはこの問題が解けますか?

  1. QUESTION 01

    銀行に2年間お金を預けるとします。銀行が毎年15%の利息をつけるとすると、銀行は2年目により多くの利息をつけることになりますか?それとも1年目も2年目も利息額は一定でしょうか?

  2. QUESTION 02

    あなたが100ドルを借りるとします。105ドルの返済額と100ドルに3%の利息をつけた返済額では、どちらが安上がりでしょう?

  3. QUESTION 03

    この先10年で物品の値段が倍になるとします。あなたも収入も同様に倍になるとしたら、10年後のあなたは今より購買力が劣ることになりますか?それとも変わらない?または購買力が増しますか?

  4. QUESTION 04

    あなたに多少のお金があるとします。このお金を「ひとつのビジネス/投資先」に投じるのと、「複数のビジネス/投資先」に投じるのとどちらが安全でしょうか?

アメリカの有名な格付け機関S&Pが行った調査を元にした論文で世界15万人に出題された問題です。
3問正解した人をファイナンシャルリテラシーがある人と定義しています。
アメリカの格付け機関S&Pが行った調査によると、
日本のファイナンシャルリテラシー(金融教養)は世界ランキングは143カ国中38位でした。
アメリカやイギリスが60%超えている中、日本は43%。
並べてみた時に発展途上国の水準と同じになっています。

引用:APEC GUIDEBOOK ON FINANCIAL AND ECONOMIC LITERACY IN BASIC EDUCATION

https://gflec.org/

日本でも金融教育はブームになっており、高校では義務教育として金融の授業が取り入れられるようになりました。
このリストはアメリカの教育会社Jump Startが紹介する「中学生、高校生が身に着けておくべき金融知識」です。
このカリキュラムを見れば、日本の金融知識の遅れに気がつくでしょう。
老後を含む人生を設計し、投資詐欺などに騙されないようにするには、「金融を理解して資産を守る知識」が必要です。

アメリカの中学、高校で
身につける金融知識

収入

  • 収入源
  • 収入に影響する要素
  • 税と政府サービス
  • インフレと購買力
  • 社会保障と医療
  • 企業支援と貯蓄プラン

マネー管理

  • ニーズとウォンツ
  • 金融上の意思決定
  • 予算
  • 金融上の責任
  • 保険、リスク管理
  • ファイナンシャルプランニング
  • 法的文書(遺言等)

支出とクレジット

  • 比較購入
  • 機会費用
  • 支払手段
  • 消費者情報
  • 消費者苦情の手続き
  • クレジットコストと記録
  • クレジットと消費者保護法

貯蓄と投資

  • 貯蓄や投資の理由
  • 貯蓄、投資商品
  • リスクとリターン、流動性
  • 複利、時間的価値
  • 72の法則
  • ドルコスト平均法
  • 分散投資
  • 投機と情報源
  • 金融市場規制
  • 企業支援の貯蓄プラン

PROBLEM

一方、独力で金融知識を得ることは難しいことも事実です。
正しい知識を正しいリソースから得て、それらを体系化し、世の中の情報から取捨選択して
自身の考えや行動に落とし込むのは簡単なことではありません。

  • 自分の考えや知識が正しいのか不安。
    もっと体系的な情報がほしい!

  • 何から勉強すればいいかわからないし、
    ニュースの意味もわからない!

  • 自分がこれからどれだけ稼いで、
    将来どれだけの資産を残せるのか
    真剣に考えたい!

矢印

マネトレ大学が
これらの課題も解決します!

矢印
マネトレ大学バナー画像

国際金融機関の新卒NY研修と
同レベルの知識を提供!

マネトレ大学は、生涯使える金融と経済と知識を提供するオンラインスクールです。
短期的な運用や銘柄といった目先の利益ではなく、運用商品を見定める力、子供にも伝えられる実践的なスキル、
金融のプロとして働くための横断的な知識などをわかりやすく、 体系的にお伝えします。

POINT

  1. 01

    PROFESSIONAL

    ゴールドマンサックスで1年目に学ぶ
    知識と同レベルの内容を提供!

    毎年数人しか採用されない、ゴールドマンサックス証券の新卒に採用された経験を持つ元社員が同社の新卒研修プログラムををもとに考案。ニューヨーク、香港、日本でイチから受けた金融教育を基に、はじめての方でも分かりやすく金融のことが学べる特別カリキュラムをご提供しています。

  2. 02

    ALMIGHTY

    1つの知識だけでなく
    横断的な金融知識が身につけられる!

    株、金利、為替、暗号資産をはじめとした金融業界の構造から歴史まで、プロレベルのノウハウを集約しています。全く金融を知らなかった人でも、市況から運用商品を見定め、具体的な銘柄まで選ぶことができるスキルが身につきます。

  3. 03

    VERSATILITY

    学習だけじゃない
    生活への活かし方を学べる!

    金融の知識を実際の生活に活かすことと難しいと感じるかもしれません。マネトレ大学では、将来のお金を自分でつくれるように、不動産、保険なども含めて意思決定における「リスクとリターン」の考え方を学べます。

  4. 04

    CAREER

    金融業界への就職・転職に活かせる!

    ゼロから体系的な知識を身につけるだけでなく、金融業界の仕組みや業界構造についても徹底解説。自分の意見をしっかりと持てるようになり、就職・転職活動でも抜きん出た成果を出せるようになります。

選べる2つの学習スタイル PEN

COURSE A

金融知識ゼロからプロレベルまで勉強できる動画が見放題!
こんな方におすすめ!
  • 自分のペースで学習したい
  • 理解できるまで何度も見返したい
  • 横断的な金融知識をゼロから身につけたい
全8時間超え!充実のカリキュラム
  1. 01 金利
  2. 02 財務会計
  3. 03
  4. 04 FX
  5. 05 先物・オプション取引
  1. 06 トレーディング
  2. 07 運用・ポートフォリオ
  3. 08 金融の歴史
  4. 09 金融業界構造
  5. 10 いろいろな投資商品

動画を見て終わりじゃない!さらなる成長へ

週1回の「トレーディング勉強会」参加権

COURSE B

元ゴールドマンサックス講師による直接熱血指導プログラム!
こんな方におすすめ!
  • 仲間と一緒に勉強したい
  • 一流の講師から実践的な知識を身に付けたい
  • 短期間で集中特訓したい
GS1年目と同レベルの知識が身につく
★ 3ヶ月のZOOM集中合宿
わからないことがあっても大丈夫!
★ 卒業後もずっとフォローアップ +

① マネトレ大学講義永久見放題

銘柄・運用等を発表し、アドバイスが貰える!
② トレーディング勉強会参加権

VOICE

様々なお客様にマネトレ大学を受講いただいています。金融の知識を体系的に勉強し、
日々の運用に活かすことができるようになった、ニュースの見方が変わったといった確かな変化を実感されています。

  • 得体の知れなかった
    金融が
    関連性を持って見えてきた。

    Kさん
    Kさん
    金融業務経験:なし
    投資経験:なし
    Q カリキュラムを終えた感想は?
    金融を見る目が変わりました。今まで金融は未知で得体の知れないものだったのが、マネトレ大学の授業を受けることで、その輪郭がはっきりとし、世界経済の関連性が見えてきたように感じています
    Q カリキュラムで最もオススメのものは?
    金利です。金利は上手く使えば複利として資産運用の安心感を得られる一方、巷の金融商品のリスクを知り、危ない商品から自分の身を守るために必要な知識だと思います。特に、2022年から強烈になったドル高円安の動向は、授業で聞いた観点から見ていると、すべての銘柄や通貨に 関連して影響を与える大きな要素だと感じました。
    Q 受講のきっかけは?
    金融リテラシーの低さについてコンプレックスがあったことと、自分の会社経営にも“投資”の観点 を取り入れたいと思ったので。
    Q 受講を検討されている方に一言お願いします!
    日本の金融リテラシーが低いと言われていますが、実際に本物の金融論に触れると、自身を含めたリテラシーの低さを痛感します。20代と言わず、10代から学ぶべき内容がマネトレ大学には詰まっていると思いますので受講をおすすめします。
  • 生きていく上で
    大事な情報を深く理解できた。

    Yさん
    Yさん
    金融業務経験:なし
    投資経験:FX投資 - 1年 / 暗号資産 - 半年
    Q カリキュラムを終えた感想は?
    投資関連の内容を幅広く深く勉強できました。初めて聞く単語・内容も質問をすることによって内容をクリアにすることができました。
    Q カリキュラムで最もオススメのものは?
    S&P500の成長率・老後のための投資法・保険投資の話は興味深かったです。投資を職業としていなくても、生きていく上でかなり関連性の高い内容だと感じました。
    Q 受講のきっかけは?
    今後の主な収入源として投資関連を軸に置きたいと思ったからです。
    Q 学んだことを今後の仕事や生活で、どのように活かしたいですか?
    積極的に投資を行い、自分の人生を豊かにできればと思いました。また、知識をしっかり蓄え、自分の家族や友人、人のためになるような働きができたらうれしいと思います。

INTERVIEW

※ こちらの動画は成果を保証するものではありません。

BLOG

金融業界の最新ニュースは
ここを見ればOK!

  • 全て
  • ビジネス関係
  • 金融関係
  • ニュース関係
  • 個人的なもの
  • その他
YouTube
ALT

COMPANY 運営会社

会社名
GA Partners株式会社
設立
2021年3月
事業設立
2020年5月
住所
東京都港区麻布十番1丁目2番7号
ラフィネ麻布十番701
事業内容
金融教育事業・フィナンシャルアドバイス事業・
不動産コンサルティング事業
お問い合わせ
info@gapartners.com
PAGE TOP